【活動報告】本と人、地域をつなぐ!SABA企画の新たな展開

未分類

SABA企画は、「本」と「人」が出会う場所である書店を応援し、作家さんの認知度と売上拡大をサポートするために、貞子 (S) と 愛子 (A) の二人が立ち上げたプロジェクトです。

企画名には、単に書店を盛り上げる(Animare:アニマーレ)という意味だけでなく、以下のような熱い思いが込められています。

  • S (Stage):舞台、貞子
  • A (Actor):演じる人、愛子
  • B (Book/Biblio):本屋さん、本そのもの、そして本を愛する心
  • Animare:盛り上げる、そして本に「生命を吹き込む

私たちは、皆様とご一緒に本屋さんの可能性を広げ、本が持つ力を最大限に引き出す活動を展開しています。

新たな地域貢献!豊島区民ひろばさんとジャンプ長崎さんへ書籍を寄贈

このたび、SABA企画の活動の一環として、紹介作品の書籍寄贈を実施いたしました。
ご支援くださった株式会社CREATIVE PARTY
ありがとうございました。

合同会社きよみずが拠点とする豊島区の地域コミュニティへの貢献、そして読書を通じて皆様の生活に彩りを添えることを願い、以下の場所へ寄贈させていただきました。

  1. 豊島区 区民ひろば池袋
  2. 豊島区立中高生センタージャンプ長崎 様
豊島区民ひろば 池袋第二区民集会室
豊島区立中高生センタージャンプ長崎 様
寄贈させていただいた作品はこちら

ご紹介作品 『時帰りの神様』(著:成田名璃子・双葉文庫)


寄贈された作品が新たな読者の手に渡り、交流のきっかけとなり、地域社会に「本と触れ合う楽しさ」が広がることを心より願っております。


【作家・関係者の皆様へ】出演・寄贈希望者を募集!

SABA企画では、「本」の魅力を多角的に伝えたいという思いから、一緒に活動してくださる方を広く募集しています。

募集中の企画

  1. 出版記念イベントへの出演
    • 新刊を出版された方、これから出版される方で、イベント(トーク、朗読、パフォーマンス等)を通じて本をPRしたい方を募集しています。
  2. 書籍の寄贈(地域・施設への紹介)

皆様の「本」に新たな舞台(Stage)生命(Animare)を吹き込むお手伝いをいたします。ご興味のある方は、ぜひSABA企画までお問い合わせください!

SABA企画は、今後も様々な形で本を愛する皆様、そして地域を繋ぐ活動を続けてまいります。引き続き、ご注目と応援をよろしくお願いいたします!