『日蓮の灯−伊豆国の縁−』無事に公演を終えました!伊東市富戸 蓮着寺

公演

2025年5月12日(月)、伊東市富戸にある俎岩山蓮着寺にて毎年行われている日蓮聖人伊豆法難会にて数十年に1度と言われる晋山式が行われ、大島日調聖人が就任されました。

大島日調聖人の晋山式


きよみずは、その晋山式の記念公演として日蓮崎にある俎岩に置き去りにされた日蓮聖人の伊豆法難の物語をうた、語り、芝居といいう形で本堂にて披露させていただきました。
当日は多くの檀家様や観光客で賑わい、本堂は観客で満席になりました。

本堂での公演の様子



 脚本・演出のなかええみさんの描く世界観と金城色さんの歌声、黒田こらんさんのキャラクターを引き出すリアリティ、代表・鈴木愛子の緊迫感のある日蓮の迫力、宮嶋野々花さんの軽やかで明瞭な日朗と、観客のお客様から嬉しいお言葉が続々と届きました。

 地域の皆様から慕われている大島日調聖人の晋山式という慶の日に公演出来ましたこと、心より光栄に思います。

ご来場、ご観劇くださった皆様、誠にありがとうございました。

 きよみずでは、地域のイベントや余興のご依頼を受けっ賜っております。ご予算に合わせて、脚本からキャスティング、プロモーションまでお受けいたします。どうぞお気軽にお問合せください。

お問合せ